こんにちは、うみほたるです!
皆さんは緑の看板の【業務スーパー】とは違う業務スーパーをご存知でしょうか?
このスーパーは東海地方に多く、東京ではあまり知られていないかもしれません。
私も最近知ったばかりですが、とても安いと評判のようなんです!
そのスーパーの名前は【業務用食品スーパーアミカ】
安いお店は大好きなので、店舗の場所や評判(口コミ)、人気商品ランキングなどを調べてみました(‘ω’)ノ
東京にある業務スーパー【アミカ】の場所はどこ?
愛知県に23店舗、岐阜県に10店舗、ほかにも三重県、静岡県など東海地方に店舗が多く、東京には2店舗しかありません( ;∀;)
元々は外食業者専用に向けて作られたスーパーのようですが、口コミなどで広まり一般のお客さんが来るようになったようです(‘Д’)
①アミカ 赤羽西口店
JR赤羽駅から徒歩3分ほどの場所にある店舗です♪
店舗の目の前には駐車場があり、車も停められます!
もちろん駐輪場もあります!
②アミカ 立川店
JR立川駅から徒歩20分ほど、最寄り駅は多摩モノレールの柴崎体育館駅ですが、ここからでも徒歩10分ほどかかります。
アミカ赤羽店のように駅から近いというわけではないようです。
アミカ 立川店は飲食店と同じ敷地内に併設されており、駐車場も広いです!
どちらの店舗も駐車場があり、便利ですね♪
立川店ならついでに車を移動させずにランチも食べられちゃいます(*’▽’)笑
東京に住んでるけど、どっちの店舗も遠いという方諦めないでください!
【アミカネットショップ本店】があります!
午前9時までの注文は最短翌日配送!
業務スーパー【アミカ】の評判(口コミ)は?
なんといっても【アミカ】と言えば、冷凍食品が豊富なんです♪
【アミカネットショップ本店】では冷凍食品がなんと1,345種類(◎_◎;)
その他調味料や缶詰なども種類が豊富で選び放題です。
そんなアミカに行ったことある方の評判(口コミ)をご紹介します♪
◎いわゆる業務スーパーで、特に冷凍食材の品揃えが良い。
◎店内の商品がきれいに並べられてとても見やすく、利用しやすいです。
◎業務スーパーと比べると若干価格は高い気がしますが、種類が豊富で日本製のものが多いと思います。安さは業務スーパーで、種類で選ぶにはアミカ。
他にも「ほかのスーパーで見かけない商品があるので見ているだけで楽しい」など口コミがありましたが、安さでいうと【業務スーパー】の方が安いようです( ;∀;)
業務スーパー【アミカ】の人気商品ランキング
続いては、2023年5月現在 人気商品ランキングをご紹介します♪
参考にしてみてくださいね(*’▽’) 参考:アミカネットショップ本店
第1位 ハンバーグヴィアンド 110g ※販売価格:186円

手ごねのような形態、焼きの質感と風味、柔らか食感を実現したハンバーグです。
電子レンジで温めるだけで美味しいハンバーグが食べられます♪
第2位 インゲンカットA 500g ※販売価格:129円
※現在長期欠品中のため、売り切れとの表示がありました( ;∀;)

新鮮ないんげんをカットし、軽く湯通しした後、急速凍結したものです。
ちょっと野菜が食べたいときに胡麻和えなどが簡単に作れちゃう!
第3位 菜の花IQF 500g ※販売価格:246円

新鮮な菜の花を使いやすいようにカットしバラ凍結しました。
おひたし、パスタなど春に食べたい食材だよね。
ほかには「たまねぎ(みじん切り)」、「ブロッコリー」、「牛カルビ焼肉」、「チキンライス」など冷凍食品に強い業務スーパーならではのランキングでした。
ブロッコリーの冷凍があるとサラダに入れたり、パスタに入れたり便利なんですよね。
うちの冷凍庫にもよく入っている商品です。
まとめ
★業務スーパー【アミカ】の評判(口コミ)は商品は豊富だが、安いかどうかは不明!
★業務スーパー【アミカ】の人気商品ランキングの第1位は「ハンバーグ」!
うみほたるの最後一言
今回は業務スーパー【アミカ】についてまとめてみました。
どうだったでしょうか?
全てをご紹介はできないのですが、肉や魚、野菜や揚げ物、デザートなどなどたくさんの商品が店内に並んでいます。
店舗がお近くにある方は是非行ってみてください!
店舗がお近くにない方は是非ネットショップ本店を覗いてみてください!
最後にスーパーではありませんが、家電などが安いお店もあるんです(;゚Д゚)
是非こちらもチェックしてみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント